第8回「かながわ商店街大賞」が決定。商店街部門4団体と大型店・チェーン店部門3店が受賞
2019年12月20日
~ 日 本 の 元 気 は 商 店 街 か ら ~ 神奈川県と県内の経済団体からなる「かながわ商店街大賞実行委員会」による、第8回「かながわ商店街大賞」が次のとおり決定しましたので、お知らせします。 「…
お知らせ:【台風第19号による被災商店街等共同施設復旧支援】に関する県の支援について
2019年11月28日
商店街等復旧支援事業費補助の概要 令和元年台風第19号による災害によって被害を受けた商店街等組織の復旧を支援するため、被災した街路灯、アーケード、防犯カメラなど商店街共同施設等の復旧・整備に要する経費を補助しま…
1/17、1/24:セミナー 【子どもの居場所づくりセミナー(足柄上会場)】
2019年11月28日
(神奈川県からのお知らせです) 学習支援や子どもの居場所など、地域で子どもたちを支える活動を実践している方やこれから始めたいと考えている方などに向けたセミナーを開催します。 詳細チラシ https://www.…
商店街のキャッシュレス化を調査「神奈川県商店街実態調査報告書」が完成
2019年10月23日
神奈川県の商店街に対して行っております「神奈川県商店街実態調査報告書(令和元年度版)がまとまりました。 今年度は商店街のキャッシュレス化をテーマに設定し調査を行いました。 [アンケート調査対象(対象:73、回収…
12/6:講演会 職場のハラスメントの予防策と社内対応 ~パワハラ対策法制化を踏まえて~
2019年10月18日
(神奈川県からのお知らせです) 経営者、管理監督者、人事労務担当者、また関心のある方を対象とした講演会です。 職場のハラスメントは、働く人の尊厳や人格を傷つける許されない行為であり、 職場環境を悪化させ、業績や…
2019年10月10日
このたび、商連かながわは、各商店街(会)の会員増強をはかることを目的として「いきいき商店街づくりのための商店街加入促進マニュアル」を作成いたしました。 これは平成20年に作成した同マニュアルの内容を一新したもの…
11/15、11/20:セミナー 【子どもの居場所づくりセミナー】
2019年9月30日
(神奈川県からのお知らせです) 学習支援や子どもの居場所など、地域で子どもたちを支える活動を実践している方やこれから始めたいと考えている方などに向けたセミナーを開催します。 案内チラシ http://www.p…
2019年8月6日
◆目的 神奈川県内の商店街との連携及び商店会加入に積極的な大型店、チェーン店を表彰し、広く紹介することにより、あらためてより多くの県民に商店街の役割や魅力を知っていただくとともに、他の商店街の活性化や大型店・…
8/22: 子ども支援フォーラム ~めざそう!すべての子どもたちの笑顔あふれる社会 in 平塚~
2019年7月22日
(神奈川県からのお知らせです) ●イベント名:子ども支援フォーラム 「めざそう! すべての子どもたちの笑顔あふれる社会 in 平塚」 ●日時:令和元年8月22日(木) 13時00分~16時30分(開…
2019年7月12日
(神奈川県からのお知らせです) ◎PCBは法律で定められた期限までに処分しなければなりません◎ ●PCBとは? 主に業務用の電気機器や照明器具(安定器)に使用されていました。 その後、有害性が判明したため、19…
公益社団法人 商連かながわ
Copyright © 2025 Shoren Kanagawa All Right Reserved.