2016年6月23日 (商店街・商店向けのセミナー案内 , お知らせ)
日 時:平成28年7月20日(水)18時30分~20時30分 場 所:横浜市開港記念会館 1階1号室 内 容:第1部「訪日外国人2000万人時代の商店街の「売る準備」」 講 師:遊佐 知広 氏…
2/4:セミナー イベント疲れを抜け出そう!商店街活性化の新しい動き(商連かながわ情報交流会)
2015年12月21日 (商店街・商店向けのセミナー案内 , お知らせ , 商連かながわ)
日時:平成28年 2月4日(木)14:00より 場所:ニューウェルシティ湯河原 [静岡県熱海市泉107 TEL:0465-63-3721] ※湯河原駅から車で5分(送迎バス有り) ★情報交流会 【参加費】当会会…
3/25:セミナー 【商店街実態調査から見た かながわの商店街の現状】
2015年3月12日 (商店街・商店向けのセミナー案内 , お知らせ , 商連かながわ)
★PDFファイルこちらです★ 現在参加者募集中です。 ご参加につきましては、当サイトのメールフォーム(以下)をお使いください。 https://shotengai-kanagawa.com/inquiry/
3/18:セミナー 消費者志向経営セミナー~企業の持続的発展は、顧客満足とリスク管理の徹底から~
2015年2月16日 (商店街・商店向けのセミナー案内 , 商連かながわ)
企業経営では、消費者の利益や便宜を考え、「息の長いパートナーとしての顧客」を確保することが重要です。そのために、事業者は、顧客・社会から信頼を得て顧客の満足が得られるサービスを充実させるとともに、企業の社会的責…
3/6:セミナー 第5回「話し合いのコツを学んで実践しよう!」~おもてなしの基本はコミュニケーションから~(ハマあきんどネットワーク事業)
2015年2月10日 (商店街・商店向けのセミナー案内 , 商連かながわ)
話し合いのコツを学べて、その場で実践もできる参加・体験型の講座を開催します。打ち合わせで使えるちょっとしたスキルを身に付け、話し上手・聞き上手になろう!参加者同士の交流も図れるので、あなたのビジネスの「次の一手…
2/27:シンポジウム 【かながわ観光大学シンポジウム~かながわの魅力再発見!~】
2015年2月9日 (商店街・商店向けのセミナー案内 , 商連かながわ)
かながわ観光大学シンポジウム~かながわの魅力再発見!~ 神奈川県と県内で観光分野の学部・学科を有する4大学(松陰大学、東海大学、文教大学、横浜商科大学)は、「かながわ観光大学推進協議会」を設置し、観光分野の人材…
2/6:セミナー 大人の社会科見学 安全なお肉を届けるために 平成26 年度第8回かながわ食の安全・安心基礎講座
2015年1月16日 (商店街・商店向けのセミナー案内 , 商連かながわ)
と畜検査員(獣医師)から、牛のBSE検査や放射性物質検査などについてご説明します。 日 時 ■平成27 年2月6日(金) 9:30~12:00 (9 時受付開始) 会 場 ■神奈川県食肉衛生検査所…
2/4:セミナー 「商店街に新陳代謝をもたらす 空きビル活用のまちづくり」
2015年1月16日 (商店街・商店向けのセミナー案内 , 商連かながわ)
▼JR岐阜駅から徒歩で約15分の 場所に立地する美殿町商店街(振)は、市内最大の柳ケ瀬商店街に隣接する落ち着いた雰囲気の商店街です。 ▼ そこに商店街主導で店とオフィスの複合施設「まちでつくるビル」がリニューア…
1/15:セミナー 第4回「地域に愛される商い」~地域と様々な繋がり方~(ハマあきんどネットワーク事業)
2014年12月16日 (商店街・商店向けのセミナー案内 , 商連かながわ)
『プランタン銀座』の元バイヤー兼ディスプレイ担当を講師に、店舗ですぐ使えるディスプレイ術セミナーと、長く地域に愛されて商売をしている商店主の皆さんが商いのコツを語るパネルディスカッションを実施します。 第4回「…
2014年12月10日 (商店街・商店向けのセミナー案内 , 商連かながわ)
本セミナーは、商店街を活性化させたい、空きビルを活用したい、空き店舗で事業を始めたいという意欲をお持ちの商店主・ビルオーナー、リノベ物件で起業される方、自治体・行政関係者等を対象に、まちづくりの専門家がプロジェ…
公益社団法人 商連かながわ
Copyright © 2025 Shoren Kanagawa All Right Reserved.