【来歴】横浜大空襲の焼け跡からいち早く復興した商店街で、昭和21年2月全国最初の巡幸地として昭和天皇が訪れた。元々子安浜、漁師町の御用達として生鮮三品、生活雑貨の店が多く営業しておりましたが、次第にサービス、医療、飲食等物販以外の業種の店に変化しつつあります。
【有名な人、モノ】商店街には、浦島太郎が足を洗ったとされる足洗川の石碑がたたずんでいる。商店街の子安駅よりには、古色豊かな相応寺があり、有名な子育て地蔵、芭蕉門下の俳人、雪貫の墓石がおかれている。
【ポイントカード・セール情報】年2回ほど開催される福引きセールでは、豪華賞品やサービス券を進呈。商店街には16台の防犯カメラが設置され、あんぜん安心な商店街として、威力を発揮している。
○お客に人気のお店:
竹沢商店(やきとり/モツの煮込み、カシラ等)
Key‐Westサイクルショップ(中古自転車販売・買取り、自転車修理)
※このページ下部の「お店紹介」から詳細をご覧いただけます
所在地 | 横浜市神奈川区七島町127 |
---|---|
電話番号 | 045-421-5220 |
URL | http://www.ooguchi1bangai.com/ |
最寄駅 | 京急本線 子安 |
加盟店舗数 | 44 |
主な行事 | 7月下旬【ふれあいチャリティ縁日】商店街店主とお客様・地域の交流イベント 11月初旬【秋まつりフリーマーケット】商店街近隣地域の参加でふれあい秋まつり |